top of page

文化祭2021

  • Y.H.
  • 2021年11月26日
  • 読了時間: 2分

昨日(11/25)からの2日間に渡って、明八では文化祭(戸富貴祭といいます)が開催されました。昨年度は中止となったため、2年ぶりの文化祭となりました。吹奏楽部も講堂でのステージ発表を行いました。外来者(保護者も)は来場できなかったため、生徒に対してのみの発表となりましたが、かっこよく、そして楽しいステージとなりました。


今年度、初心者で入部した部員のほとんどが本日、初ステージとなりました!

これからも頑張ってくれると思います。


昨年は文化祭に代わり「オータムコンサート」を実施しましたが、文化祭とはまた違うものです。1回、文化祭をやっていないというのは、部にとって、大きな損失だったと感じる ここ1ヶ月でしたが、部員一丸となって、このステージを成功させたことは、大きな収穫となりました。これからも応援よろしくお願い致します。


写真は、文化祭吹奏楽部ステージの様子です。





今回は、入場制限をした関係で、座席数の半分程度の入場者数でした。

来てくれた生徒たちは、声は出せませんでしたが、大きな手拍子と温かい拍手でステージを盛り上げてくれました。ありがとうござました。


来年こそは、沢山のお客様の前で演奏したいですね。


次のステージは、12月19日(日)J:COMホール八王子(前オリンパスホール八王子)で行われる、第36回八王子市内高等学校吹奏楽フェスティバルに出演予定です。(関係者のみ入場可)


今回は以上です。

 
 
 

Comments


©meihachi winds ensemble.
bottom of page