あきる野学園交流会
- Y.H.
- 2023年2月11日
- 読了時間: 2分
2月6日(月)、3年ぶりにあきる野学園との交流会を行いました。
東京都立あきる野学園は特別支援学校です。
初めて交流を持ったのは、
まだ明八が五日市線秋川駅を利用していた1997年の頃です。
この行事、25年に渡って行われています。
過去、東日本大震災の時と、コロナ禍での2年間できなかったので
今回で22回目を数えます。
毎年、あきる野学園の体育館で、あきる野学園の高校生と明八吹奏楽部で
演奏や歌、演技を披露し合ってきました。
今年、吹奏楽部はアルメニアンダンス、RPG(SEKAI NO OWARI)を演奏、
その後、RPGであきる野学園の代表生徒の皆さんに指揮者体験を行って頂きました!
各パート工夫を凝らした楽器紹介をして、最後にウィーアー!で締めくくり。
楽しんでいただけたようです!
あきる野学園からは文化祭で披露した、出し物を動画で発表、
そして高校1年生が和太鼓の生演奏をしてくださいました。
例年、高校3学年が体育館に集まってくれるのですが、
今年は残念ながら2年生3年生は教室でオンライン配信での参加となりました。
それでも、演奏を聴いてくれている生徒さんや、
和太鼓の演奏をする皆さんの表情を、その演奏を聴いている部員たちの表情を見ると
やはり音楽の力ってすごいなぁ、と思える1日になりました。
ありがとうございました。

写真は交流会の様子です。
さて、今年度残すは定期演奏会!
本当に時間がありませんが、精一杯準備します!!
今年は一般の方にもご来場いただけるよう、準備中です。
是非、みなさまお誘い合わせの上、ご来場下さいますようお願い致します。
3月21日(火・祝)J:COMホール八王子
開場15:30 開演16:00 入場無料

今回は以上です。
Comments