レクリエーション
- Y.H.
- 2018年4月29日
- 読了時間: 1分
新入生が入部して、今日はレクリエーションを行いました。
写真は校舎の前でドロケーを始めるときの様子です。
人によってはケードロと言うようです。

まぁー、制服のまま走り回る走り回る…(汗)
楽しそうで何よりでした…
ただ、転んでしまい擦り傷を負った部員がおりました。
大事に到らず安心いたしましたが、
安全面にも配慮したレクリエーションにしなければならないですね。
見ていると、どっちが泥棒でどっちが警察かわからないですね。
腕まくりをしている方が警察だとのことです。そう、奥の方にいるのがケーサツ。
終わってからは、パートに分かれて練習。
腹式呼吸とはなんなんだ、といったところからスタートです。
壁に向かって、息を吐いて(吹いて)、
その息で壁に張り付いた紙が落ちないようにしている人を見かけたら、
間違いなく吹奏楽部員です(笑)
新入生はここから地道な練習が続きます。
楽しく演奏するまでには時間がかかります。
忍耐力との勝負ですね。
飽きずに努力を続けて下さいね。
その努力、ちゃんと報われるはずですから。
今回は以上です。