文化祭終了
- Y.H.
- 2017年10月1日
- 読了時間: 2分
本日、文化祭のステージ発表を行いました。
毎年、大盛り上がりのステージ発表。
今年も例外ではありませんでした。
たくさんのお客様の中で演奏できた感動は何にも代え難いものです。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
残念なのは、盛り上がりすぎで、
メジャーの声が届かず、ステージドリルがうまく始められなかったことでしょうか。
来年は、始まる前にもう少しわかりやすい注意説明を入れる必要があるでしょうか…。
さて、舞台袖…それも下手のみから…それもスマホでの撮影であまり良く撮れていませんが、
文化祭の様子をちょっとだけご紹介。

始まる前、部員全員で円陣を組んで士気を高めます。
これも毎年恒例になっています。

いっぱい練習した演出。
お客さんにも喜んでいただけたようです。

こちらも毎年恒例になっている、サプライズ「先生方登場」。
部員が出演交渉をしています。
先生方、本当にお忙しいのに…部員たちのためにありがとうございます!!
結成3日のチームとは思えない素晴らしいパフォーマンスでした!!
指揮もあり、照明の係もありでしたので、写真はこれくらいしかありません。
あしからず。
でも、吹奏楽部の文化祭ステージの様子が少しでも伝われば幸いです。
演奏も演出も照明も完璧とは言えないステージではありましたが、
準備期間が短い中、一生懸命努力して素敵なステージを作ることができたと思います。
この経験が3月の定期演奏会に活きてくるはずです。
みなさん、お疲れ様でした。
ここから毎月のように行事が続きます。
アンサンブルコンテストに出場する人たちは、
定期演奏会までノンストップという感じでしょうか。
みんなで頑張りたいと思います。
今回は以上です。