ドラムセット
- Y.H.
- 2017年7月30日
- 読了時間: 2分
今度は新しいドラムセットのご紹介。
BⅠ組コンクールでドラムセットを使うのですが、
やはり相当古い…。
で、思い切って購入しました。
今年度の残りの予算が心配になってきた…
YAMAHA StageCustomというシリーズです。
zildjianのシンバルのセットも同時に購入しましたが、
納品待ちです…
コンクールに間に合うと良いなぁ…
写真のシンバルは前に使っていたものです。
これはこれでいい音します。
最近はタイコの口径が小さいのが主流だそうです。
合奏で使ってみましたが、
まだ、チューニングが定まっていないので、
劇的に変化したということはありませんが、
輪郭のはっきりした音が聞こえてきます。
今後が楽しみです。
あ、バーチ材という木製の胴にウレタン塗装してあるので
とても傷つきやすいです。
みなさん、移動、運搬は慎重に!!
ケースも欲しいなぁ…お金が…ないね。

適当に並べてみました。
美しい、かっこいい。
格好の良さって楽器に大切な要素な気がします。
今回は以上です。

あ、もう一つご紹介。
私事ですが、
ブログ主は一般バンドに所属しています。
あんまり練習に行くことができませんが、
団長していたりします。名前だけの団長です。
課題曲は明八と同じ。
勉強にもなります。
みんなもコンクールですが、
私もまもなくコンクールです。
お互い、練習頑張りましょう。
←練習風景です。
あきる野キララホールのリハーサル室にて。